top of page
検索

【独立開業】仕事で大切な3つのこと

karadareleasefc

こんにちは。株式会社カラダリリースの川崎綾太といいます。整体院経営とそのFC運営をしています。


今日は仕事で大切なことを考えてみます。

人生の7割くらいは仕事をして生きていく人がほとんどかなと思いますので、大切なことを整理しておくといいのではと思います。


ぼくは仕事で大切なことは

1、経済性

2、社会性

3、人間関係

かなと思います。



1の経済性はわかりやすいですよね。

1ヶ月400時間働いてもらえるお金が5000円とかならどんなに好きでもさすがに死んでしまいます。


2の社会性は自分が行っている仕事が社会的にどれだけ有意義かと言うこと。

石をA地点から10メートル離れたB地点に置いて、またB地点からA地点に戻してね。と言う仕事を人に与えると人はすぐに発狂してしまうそうです。

何の意味があるのかを理解できないと続けられないんですね。


3の人間関係が難しいところかなと思います。

いくら好きな仕事でも、一緒に働く上司がずっとあなたのことを否定し続けてきたら、その上司はもちろん職場や仕事まで嫌いになってしまいますよね。

この三つがバランスよく設計されている仕事だと最高ですが、そう簡単にそんな職場や仕事に出会えることの方が稀かなと思います。


どこか折り合いをつけて働くか

僕のようにどうしても我慢できなくなって独立するか

鬱になって働けなくなるか

この3択な気がします。

あ、ちなみに、どの選択も良い悪いをいう気はありません。

僕は我慢できないタイプだったので独立をしただけで、何かが優れていたわけではありません。


ただ、自分でコントロールできるもので考えるべきなのではないかと思っています。

もし今の時代にポケベルの会社に働いているとすると、お給料って上がりそうかと聞かれると、答えは100%NOですよね。明らかに需要がないので。

ポケベルは一つの例ですが、自分の給料が上がらないことを上司や、果てには自分のせいにしてしまう方がおられます。でもちょっと待ってくれと。あなたの会社ってポケベル売ってない?ということ、ざらにあります。


もしあなたがポケベルを売っているのであれば、それはあなたがコントロールできないことなので、仕事を変えるしかないですよね。

逆に成長している業界であれば対して何もしていなくとも収入は上がる。

自分の今働いている、勝負している場所はこれからも成長拡大ができる場所なのか。ということは考えた方が良さそうです。


人間関係にしても、人の考え方をコントロールしていくことってかなり難しいです。頭の硬いおじさんなら尚更。戦わなくても良いところで戦おうとするのは時間と労力の無駄です。


オススメの業種は?


一番はやはりテクノロジーを駆使している会社でしょう。

今の世界の流れを見ても明らかで、昔はトヨタなどの製造業がトップだったところから、今はGAFA( Google、Amazon、Facebook、Apple)と呼ばれるようなテクノロジーを駆使するところが覇権を握っています。


あなたにプログラミングのスキルがあれば最高ですし、今スキルがないとしても興味があって意欲があるなら学習して転職することは可能ですが、そう簡単な問題ではない。というのが実際のところです。


SNSなどで発信力のある方はやはりTec系のサービスを作っていることが多いので、良いようにいいますが、プログラミングってマジで大変です。

ぼくもサービスを自分で作りたくて、プログラミングを学びましたが、明確に作りたいものがあるからこそ、学習は楽しかったものの、プログラマーの当時抱いていたイメージと現実のギャップは計り知れません。


ガチャガチャ文字を打って、カッコよくenter keyを押しておけばできるかと思いきや、地道にわからない部分はGoogleで検索し、トライアンドエラーを試しまくるような、めちゃくちゃ地味な作業が続きます。


さらに、仕事を発注する会社がプログラミングに関して知識があるとは限らないので、無茶な要求や、訳のわからない仕様変更・追加がなされます。そのきつさから3K「きつい・帰れない・給料が安い」と言われるほど。


ぼくはプログラミングを極めて、転職する未来は正直全く見えませんでした。

これは向き不向きもあるし、得意なこと、苦手なこともあると思うので、私の主観が強いですが、今までサービス業で人と関わって働くのが好きという方が0からプログラミングを学んで転職するというのはオススメしません。


得意なこと、少なくとも苦にならないことで勝負すべきです。

接客であったり、サービスを提供することが苦にならないのであれば、オススメは【人類整体師計画】と謳うくらいなのでね、、、

ご興味のある方はご連絡ください!→https://peraichi.com/landing_pages/view/sxche

次回は整体師って誰でもなれるの?資格は?という点についてです!

 
 
 

最新記事

すべて表示

生活支援員/アルバイト

勤務地:北海道岩見沢市10条西22丁目1-3 https://maps.app.goo.gl/WHqfBCfda7zH1tBD7 勤務時間:シフト制 ※シフト例 昼勤務(9:00~16:00,土日祝) 夕勤務(16:00~22:00)...

生活支援員/正社員

勤務地:北海道岩見沢市10条西22丁目1-3 https://maps.app.goo.gl/WHqfBCfda7zH1tBD7 勤務時間:シフト制 ※シフト例 昼勤務(9:00~16:00,土日祝) 夕勤務(16:00~22:00)...

Comments


bottom of page